人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「やさしい日本語」で外国人患者さまや医療通訳の皆さま、病院の言葉が難しいと感じている方々と繋がっていきたいと考えている元看護師です。これから勉強するので、ぜひ皆様ご指導をお願いします。

by みっこ

メンタルヘルスケア@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと


介護の 仕事に たくさんの 外国人が 就いて います。
でも、利用者さんや 一緒に 働いている 人たちと じゅうぶんな お話が できるように 日本語も 勉強しなければ なりません。
介護の 勉強も しなければ なりません。
仕事も 勉強も たくさん しなければ なりません。
たいへんだと 思います。
それで、介護に ついて なるべく やさしく わかりやすく 説明したいと 思います。

「やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと」という 教科書を つかって、説明します。
この 本は、介護職員初任者研修課程というのを 勉強したい 人に、説明する ための 本です。


きょうは 14回目です。
-----
「やさしい日本語と イラストで わかる 介護の しごと」

● メンタルヘルスケア(めんたる へるす けあ)
 メンタル(めんたる)と いうのは、「こころの」と いう 意味です。
 ヘルス(へるす)と いうのは、「健康」と いう 意味です。
 ケア(けあ)と いうのは、「病気に ならないように 気を つけたり、病気が はやく 治るように する こと」です。
メンタルヘルスケア@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22513537.gif
 それで、メンタルヘルスケア(めんたる へるす けあ)と いうのは、「こころが 病気に ならないように したり、病気に なった ときには、はやく 直せるように したり する こと」です。

 同じような つらい ことでも、病気に なってしまう 人と、病気に ならない 人が います。
 心が つらく なった ときに、病気に ならないように すると 良い 4つの ケア(けあ)が あります。

① セルフケア(せるふ けあ)
 セルフ(せるふ)と いうのは、「自分で」と いう 意味です。
 ケア(けあ)と いうのは、「病気に ならないように 気を つけたり、病気が はやく 治るように する こと」です。
 それで、セルフケア(せるふ けあ)と いうのは、「自分で 病気に ならないように 気を つけたり、病気が はやく 治るように する こと」です。

 自分で、自分が どんな ことで つらいのか、気が つく ことが 必要です。
 自分で、気持ちを 楽に する 方法を 考えて します。
メンタルヘルスケア@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22493529.gif
メンタルヘルスケア@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22500550.gif
メンタルヘルスケア@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22503571.gif

② ライン(らいん)に よる ケア(けあ)
 ライン(らいん)と いうのは、「列」と いう 意味です。
 仕事を する ところでは、一緒に 働く 人が たくさん います。
 その 中で 一番 えらい 人が、仕事を する ところで、働く 人が つらく ならないように 工夫します。
メンタルヘルスケア@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_23032156.gif

③ 事業場内産業保健スタッフ(すたっふ)などに よる ケア(けあ)
 事業場と いうのは、「仕事を する ところ」と いう 意味です。
 産業保健と いうのは、「仕事を する ところで、働く人が 病気に ならないように する」と いう 意味です。
 スタッフ(すたっふ)と いうのは、「人たち」と いう 意味です。
 それで、事業場内産業保健スタッフ(すたっふ)と いうのは、「仕事を している ところで 相談できる 医者や 看護師や 保健師や 相談員」の ことです。

 仕事を している ところで 相談できる 医者や 看護師や 保健師や 相談員に、つらい 気持ちを 相談して ください。
 どうしたら 楽な 気持ちに なることが できるか、一緒に 考えて くれます。

メンタルヘルスケア@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22510561.gif
④ 事業場外資源に よる ケア(けあ)
 資源と いうのは、「つかえる もの」と いう 意味です。
 それで、事業場外資源と いうのは、「仕事を する ところでは ない ところで、相談 できる ところ」と いう 意味です。
 自分の 好きな 病院や、相談できる ところに 行ったり、電話したり して、相談して ください。
 どうしたら 楽な 気持ちに なることが できるか、一緒に 考えて くれます。
メンタルヘルスケア@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22510561.gif
メンタルヘルスケア@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22535024.gif
「電話」でも 相談する ことが できます。

メンタルヘルスケア@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22584712.gif
話を すると、気持ちが 楽に なりやすいです。



-----
この ブログでは、前に 「こころの 健康 気づきの ヒント(ひんと)集」と いう ものを 説明しました。
今日の ブログの ①と ④に ついて 詳しく 説明して います。
2018年3月27日の ブログに、何を 説明したのか まとめました。
必要な 人は 見て ください。
絵は、いらすとやから 集めました。

次回も 「やさしい日本語と イラストで わかる 介護の しごと」を 見ます。
-----


外国語で みたい 人は http://yasashiinurse.blog.fc2.com/blog-entry-453.html を みてください。

by yasashiinurse | 2018-06-06 23:04 | 介護の しごと