人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「やさしい日本語」で外国人患者さまや医療通訳の皆さま、病院の言葉が難しいと感じている方々と繋がっていきたいと考えている元看護師です。これから勉強するので、ぜひ皆様ご指導をお願いします。

by みっこ

介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと


介護の 仕事に たくさんの 外国人が 就いて います。
でも、利用者さんや 一緒に 働いている 人たちと じゅうぶんな お話が できるように 日本語も 勉強しなければ なりません。
介護の 勉強も しなければ なりません。
仕事も 勉強も たくさん しなければ なりません。
たいへんだと 思います。
それで、介護に ついて なるべく やさしく わかりやすく 説明したいと 思います。

「やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと」という 教科書を つかって、説明します。
この 本は、介護職員初任者研修課程というのを 勉強したい 人に、説明する ための 本です。


きょうは 21回目です。
-----
「やさしい日本語と イラストで わかる 介護の しごと」

11.介護サービス(さーびす)の 分類(5)  p.31

地域密着型サービス(さーびす)
地域とは、「住んでいる ところの 近く」と いう 意味です。
密着とは、「くっついて いる」と いう 意味です。
それで、地域密着型サービス(さーびす)とは、「住んでいる ところの 近くの 人が 力を あわせて 困っている 人を 助ける」と いう 意味です。
介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_23291075.gif
日本では、お年寄りが 増えました。
それで、困っている お年寄りも 増えました。
体が 弱くなったり、考えたり 覚えたりする 力が 弱くなっても、なるべく 自分の 家で 生活が できるように 助けます。

前に、居宅介護サービス(さーびす)を 説明しました。
家に 住んでいる お年寄りを 助ける 介護サービス(さーびす)です。
居宅介護サービス(さーびす)は、要支援の 人でも 困っている ことが あれば、使う ことが できます。

地域密着型サービス(さーびす)は、要介護の 人しか 使う ことが できません。
要支援の 人よりも、もっと 困っている ことが 多い 人が 使う 介護サービス(さーびす)です。

① 夜間対応型訪問介護
 夜間とは、「夜の 間」と いう 意味です。
 対応とは、「困った ことが ある ときに、サービス(さーびす)を する」と いう 意味です。
 訪問介護とは、「困った 人が いる 家に 行って 介護する」と いう 意味です。
 それで、夜間対応型訪問介護とは、「夜の 間に 困った ことが ある 人の 家に 行って 介護を する」と いう 意味です。
介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22253007.gif
 定期巡回<決まった 時間に 困った 人の 家に 行く こと>を します。
 例えば、トイレに 行くのを 手伝います。
介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22323832.gif
 寝ている 間に 体の 向きを 変えるのを 手伝います。
介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22324273.gif
 体の 調子が 悪くなって いないか 確かめます。
介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22383452.gif

 通報<困った ことが ある ときに、介護の 人を 呼ぶ しくみ>が あったら、その 人の 家に 行って 介護を します。
介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22424844.gif
 例えば、ベッドから 落ちてしまって、ベッドに もどることが できない ときに、介護を する 人を 呼ぶ ことが できます。
介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22424054.gif
 急に 体の 調子が 悪くなった ときにも 呼ぶ ことが できます。
介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22424574.gif
 病院に 行かなければ いけない ときには、病院に つれて いって もらったり、救急車を 呼んで もらう ことが できます。
介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22493909.gif

② 認知症対応型通所介護
 認知症とは、考えたり、覚えたり、思い出す力が 弱くなる 病気です。
 特別養護老人ホームなどに 家から 通って もらいます。
 老人ホームで、お風呂に 入ったり、食事を したり するのを 助けます。
介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_21061812.gif
介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_15264410.gif

③ 小規模多機能型居宅介護
 小規模とは、「小さい」と いう 意味です。
 多機能とは、「いろいろな ことが できる」と いう 意味です。
 25人以下しか 使う ことが できない ところで 介護を します。
 デイサービス(でい さーびす)や、訪問介護や、ショートステイ(しょーと すてい)を 自由に 組み合わせる ことが できます。
 デイサービス(でい さーびす)は、家から 通う ところです。
介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22142937.gif
 訪問介護は、住んでいる 家に 介護を する 人が 行きます。
介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_14510115.gif
 ショートステイ(しょーと すてい)は、泊まる ところです。
介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_22490714.gif

④ 認知症対応型共同生活介護、グループホーム(ぐるーぷ ほーむ)
 認知症の お年寄りの 中には、体の 力は あまり 弱く なって いない 人も 多いです。
 そういう 人が 集まって 住む ところです。
 考えたり、覚えたり、思い出す 力が 弱く なっているので、できることも どうすれば 良いか わからなくなって しまう ことが あります。
介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_23140745.gif
 困っている ことを 助けて、楽しく 生活が できるように します。
介護サービスの分類(5)@やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと_d0364500_23142220.gif


図や 絵は、いらすとや(https://www.irasutoya.com/)、GATAG(http://01.gatag.net/0013178-free-illustraition/) の 各サイトから 集めました。


次回も 「やさしい日本語と イラストで わかる 介護の しごと」を 見ます。
-----


外国語で みたい 人は http://yasashiinurse.blog.fc2.com/blog-entry-460.html を みてください。

by yasashiinurse | 2018-06-13 23:14 | 介護の しごと